サイドFIRE 株主優待をメインとする投資はやめます この度、正式に富裕層入りすることができました。 ※純資産(総資産-負債)の金額が大台を超えました これからの投資戦略について考え中ですが、とりあえず「株主優待投資を投資のメイン戦略にする」ことをやめましたので、今日はそれについて書い... 2022.05.07 サイドFIRE株主優待
サイドFIRE 【爆損報告】得意な投資手法以外に手を出す時は損切りタイミングを見計らうべきと思った 現在、何社か爆損を抱えている会社があります。涙 去年までは損切りを早めにするようにしていたのですが、これまで損切りした会社でも、その後なんだかんだ優待や配当を継続している姿を目にしていたので、今年から「損切りをしない!」と決めていまし... 2021.08.25 サイドFIRE株主優待
QOL向上 オリックス KDDIの株主優待が続々と到着しています 株主優待銘柄としても、高配当銘柄としても、株価成長銘柄としても大人気な、オリックス社とKDDI社ですが、3月末権利確定の株主優待で申し込んだ商品が続々と到着しているので、ご紹介します^^ <類似記事> 【初心者購入におススメ】オリッ... 2021.07.25 QOL向上株主優待
サイドFIRE ボーナスで個別株デビューする人が手を出しやすい銘柄をまとめた 私の知人で、今年、投資デビューをした人がいます。 彼はDC(iDeco)に2.5万円/月・自社株(奨励10%)に4万/月を費やしているそうで、積立NISAを始めようか迷っていたのですが、株式投資や経済の流れを勉強したいそうで、先に個別... 2021.06.29 サイドFIRE株主優待
株主優待 ジュニアNISAこそ株主優待株を選んでいます 私が投資を始めたのは2011年。 マクドナルドで親からもらった株主優待で豪遊している友人や、コンビニで株主優待のクオカードで買い物をしている友人を見て、羨ましく思っていました。 2011年に初めて株式投資を始めた私が購入したのは... 2021.06.18 株主優待
株主優待 3月の株主優待や配当金の報告がどんどん届いているのでご紹介 その2 3月末は企業の本決算を迎えることが多く、たくさんの企業が、株主に株主優待や配当金を配ってくれます。 今回わが家にも、3月末に権利確定した銘柄の株主優待や配当報告がたくさん届きましたので、共有させていただきます^^ 前回の記事はコ... 2021.06.14 株主優待
株主優待 3月の株主優待やら配当報告が大量に届いたのでまとめて報告! 3月末は企業の本決算を迎えることが多く、たくさんの企業が、株主に株主優待や配当金を配ってくれます。 今回わが家にも、3月末に権利確定した銘柄の株主優待や配当報告がたくさん届きましたので、共有させていただきます^^ わが家の投... 2021.06.12 株主優待
節約 5分でできる!来店不要!auでMNPする方法を画像つきで解説 こんにちは!(自称)サイドFIRE達成者のかもめんです。 このブログでは、サイドFIRE達成のための株式投資(主に優待投資)や節約情報を、かもめんの住んでいる茨城県南の情報を踏まえつつお伝えしていきます。 ご存じの通り!?楽天モバイル... 2021.02.12 節約
QOL向上 携帯破損・・・保険入っててよかった・・・! こんにちは!(自称)サイドFIRE達成者のかもめんです。 このブログでは、サイドFIRE達成のための株式投資(主に優待投資)や節約情報を、かもめんの住んでいる茨城県南の情報を踏まえつつお伝えしていきます。 不注意で携帯を破損してしまい... 2021.02.02 QOL向上
株主優待 【夫婦2人分来ました】KDDIから配当金計算書が来ました こんにちは!(自称)サイドFIRE達成者のかもめんです。 このブログでは、サイドFIRE達成のための株式投資(主に優待投資)や節約情報を、かもめんの住んでいる茨城県南の情報を踏まえつつお伝えしていきます。 かもめんが保有しているKDDIか... 2020.12.07 株主優待