サイドFIRE ボーナスで個別株デビューする人が手を出しやすい銘柄をまとめた 私の知人で、今年、投資デビューをした人がいます。 彼はDC(iDeco)に2.5万円/月・自社株(奨励10%)に4万/月を費やしているそうで、積立NISAを始めようか迷っていたのですが、株式投資や経済の流れを勉強したいそうで、先に個別... 2021.06.29 サイドFIRE株主優待
株主優待 【セブン銀行】銀行の常識を覆す独自の構造で超高収益と独自の地位を実現 皆さんはコンビニATMを使ったことはありますか? 私は手数料が高いイメージがあり、ほとんど使ったことがなかったのですが、住宅ローンを組んだ時にメインバンクとして使っていたauじぶん銀行では、手数料が無料になったり、キャッシュカードがな... 2021.06.27 株主優待
QOL向上 【買ってよかった】ストウブの炊飯鍋(STAUB ラ・ココット deGOHAN)は、炊飯器より安いけどおいしいお米が炊けます! 炊飯器を購入してから8年。 当時から高級機種にこだわっていたわが家で、現在でもとてもおいしいお米を炊くことができるのですが、なんか最近、炊飯器の蓋が上手に閉まらないことが増えてきました>< 先日、お出かけ先でストウブの炊飯用に使... 2021.06.23 QOL向上節約
株主優待 ジュニアNISAこそ株主優待株を選んでいます 私が投資を始めたのは2011年。 マクドナルドで親からもらった株主優待で豪遊している友人や、コンビニで株主優待のクオカードで買い物をしている友人を見て、羨ましく思っていました。 2011年に初めて株式投資を始めた私が購入したのは... 2021.06.18 株主優待
株主優待 3月の株主優待や配当金の報告がどんどん届いているのでご紹介 その2 3月末は企業の本決算を迎えることが多く、たくさんの企業が、株主に株主優待や配当金を配ってくれます。 今回わが家にも、3月末に権利確定した銘柄の株主優待や配当報告がたくさん届きましたので、共有させていただきます^^ 前回の記事はコ... 2021.06.14 株主優待
株主優待 3月の株主優待やら配当報告が大量に届いたのでまとめて報告! 3月末は企業の本決算を迎えることが多く、たくさんの企業が、株主に株主優待や配当金を配ってくれます。 今回わが家にも、3月末に権利確定した銘柄の株主優待や配当報告がたくさん届きましたので、共有させていただきます^^ わが家の投... 2021.06.12 株主優待
スーパーマーケット 【再訪報告】ロピアに再訪したのでその後の安売り状況をチェックしてきた 前回、ロピアのオープンに潜入?して、安い!・品質が高い!・惣菜がおいしい!と大絶賛してきましたが、オープンから2週間たって、状況がどうなったのかについてレポートします^^ ロピアについて、詳しくは前回のブログを合わせてご参照いただくことを... 2021.06.10 スーパーマーケット休日の過ごし方
QOL向上 【買ってよかった】脱毛サロンにお金を出すほどじゃないけど・・・という方へ youtuberが買ってよかったものを紹介するのを観るのが大好きです。 特に、「まこなり社長の買ってよかった」ものを観て、いつかキャンティというイタリアンのドレッシングを買ってみたい!!と思っています。(が、茨城県民&コロナ禍で未だに... 2021.06.08 QOL向上
休日の過ごし方 【かわいい動物画像大量】断言します。石岡のダチョウ王国は想像の7000倍は楽しい! 密にならない休日の過ごし方を模索し続け、早1年以上。 先日行った、石岡のダチョウ王国が、超穴場でしたし、子どもも大人も最高に楽しい場所でした。 ダチョウ王国 想像の7000倍くらい楽しい カンガルーもいた pic.twitt... 2021.06.06 休日の過ごし方動植物
休日の過ごし方 【家で過ごす休日】アメリカズゴットタレント(youtube)のおススメパフォーマンスを紹介 大変残念なことに、茨城県南地区ではコロナの感染者が続けて出ています。 守谷市内も一部学校が休校になったりと、外出や外遊びすらままならない状況>< 最近、密にならない外出を推奨してきた当ブログですが、今日は完全巣ごもり用、自宅で楽... 2021.06.04 休日の過ごし方